AWS上に構築したWordPressでのブログ運営費用(2022/02~2022/08)

IT
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

導入

2022年2月から本ブログを運営開始して、2022/09現在までで半年が経過したため、ブログ運営費用を整理してみました。

また、費用削減のため、工夫してブログを運営してます。
ただし、とてもめんどくさい仕組みなので、ちゃんとブログで収益を上げたい人はもっと効率的なレンタルサーバーのサービス(ConoHa WINGやXserver等)でWordPressを利用することをおすすめします。

ブログ運営費用

年月アメリカドル(USD)日本円(JPY)
2022/02$00円
2022/03$0.2936円
2022/04$0.057円
2022/05$0.045円
2022/06$0.023円
2022/07$0.045円
2022/08$0.115円
合計$0.5471円

内訳

項目コスト
サーバ費用(バックアップ含む)71円
ブログアプリ構築費用(WordPress・テーマ・プラグイン費用)0円
ドメイン費用0円
執筆人件費(自分を除く)0円

まとめ

半年間で本ブログの運営にかかった費用は71円でした。

今回は除外しましたが、実際は水道光熱費や自分の人件費もかかっているため、もう少しかかっていると思います。

従量課金制(使った分だけ費用がかかる)のため、記事が増えれば増えるほど、利用者が増えれば増えるほど料金はかかるようになります。

そのため、良質な記事を作成していきたいと思いますので、応援宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました