PING・テーラーメイド・ブリヂストンのドライバー一覧

お金
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

導入

ゴルフクラブの中で最も技術の進歩が激しいのがドライバーです。ドライバーを購入する時に、最新よりも数世代前のクラブが買いたい時がありますが、製品名だけ見てもどれが新しいのか古いのかがよくわからないことがありますので、整理してみました。なお、個人的に好きな3メーカー(PING・テーラーメイド・ブリヂストン)のみなので、他のメーカーの購入を検討している場合は各自で調査をお願いします。

ドライバー各社シリーズ一覧表

各社はシリーズ化してドライバーを販売しているため、シリーズがわかると発売年がわかります。シリーズを表でまとめたのが以下の表になります。

発売年\メーカーPINGテーラーメイドブリヂストン
2023年G430 HLステルス2
2022年G430ステルスB3
2021年SIM2・M4(2021)・300 MINIB1・B2
2020年G425SIMTOUR B X
2019年G410M2(2019)・M5・M6TOUR B JGR
2018年G400MAXM4(2018)・M3TOUR B XD
2017年G400M1(2017)・M2(2017)

シリーズ内のタイプ(PING)

シリーズ内のタイプとして、スタンダードなタイプ、ボールを捕まえやすくなるドロータイプ、低スピンを売りにしたタイプがあるようです。

発売年スタンダードタイプドロータイプ低スピンタイプ
2023年G430 HL MAXG430 HL SFT
2022年G430 MAXG430 SFTG430 LST
2021年
2020年G425 MAXG425 SFTG425 LST
2019年G410 PLUSG410 SFTG410 LST
2018年G400 MAX
2017年G400G400 SFG400 LS

シリーズ内のタイプ(テーラーメイド)

シリーズ内のタイプとして、スタンダードなタイプ、ボールを捕まえやすくなるドロータイプ、低スピンを売りにしたタイプがあるようです。

発売年スタンダードタイプドロータイプ低スピンタイプ
2023年ステルス2ステルス2 HDステルス2 プラス
2022年ステルスステルス HDステルス プラス
2021年SIM2 MAXSIM2 MAX-DSIM2
2020年SIM MAXSIM MAX-DSIM
2019年M5・M6

シリーズ内のタイプ(ブリヂストン)

シリーズ内のタイプとして、スタンダードなタイプ、ボールを捕まえやすくなるドロータイプがあるようです。

スタンダードタイプドロータイプ
2023年
2022年B3 SDB3 DD
2021年B1B2
2020年TOUR B X
2019年TOUR B JGR

中古ドライバー買取相場観

こちらはタイミングにもよりますので参考程度ですが、中古ドライバーの相場観は以下の通りです。ドライバーの寿命は、4~5年と言われていますので、3世代前までの中古ドライバーの買取相場を整理しました。

世代\メーカーPINGテーラーメイドブリヂストン
1世代前2.1~2.2万円3万円前後2~2.4万円
2世代前1.7~1.9万円1.8~2万円1.4~1.5万円
3世代前1.3~1.4万円1.5万円前後1万円前後

参考サイト

まとめ

中古ドライバーの購入を検討する時に重要なシリーズや各社ドライバーのモデルについて整理してみました。ドライバーを買い換えて、素敵なゴルフライフを過ごしましょう。

タイトルとURLをコピーしました